産業廃棄物同様、不用品回収につきましても格安で承ります。 当社では、不用品回収されたものでも再販できるものはリサイクルや寄付などに努めております。また、お客様が不用品と呼ばれるものでも、とても価値のあるものがよくあります。そういうお品についてはお買取させていただいております。多くのお客様のニーズに合わせるべく、お見積りを無料でさせていただいております。 もちろん出張費もかかりません。人件費やその他手数料も一切いただいておりませんので ご安心ください。 お見積りだけでも承ります。ご不用になられたものは捨ててしまう前に、まずお問い合わせください!
不用品回収や遺品整理でお客様のお役に立つサービスを提供しています
埼玉リサイクルジャパンはリサイクル品の買取から不用品回収・遺品整理を専門にしている会社であり、事務所や個人宅にある不用品の回収とお片付けを行っています。会社の移転を考えていたり、また部屋のレイアウトを変更する際は、今まで使用していたオフィス用品が部屋に合わなくなるため、部屋のレイアウトに合わせてオフィス用品を買い替えたり、処分を行うものです。弊社は基本的に不用品の処分を行いますが、もし弊社が再び使えるオフィス用品だと判断すれば買取を行うなど、お客様のお役に立てる事があります。ちなみに弊社への連絡はメールフォームか電話から可能であり、営業時間外であっても365日受け付けていますので、気軽にご利用下さい。お客様によっては不用品回収の詳細説明を希望される方がいますが、弊社のメールフォームでは写真添付が出来ますので詳細説明も可能です。一度連絡して頂ければ回収にかかる見積もりを出しますし、その見積もりに納得して頂ければ、ご都合の良い日時にスタッフが不用品回収のために伺わせて頂きます。
産業廃棄物について
工業や、製造業、建設業などの業種で事業活動などで生じる廃棄物を産業廃棄物といいます。産業廃棄物の処理には都道府県の知事によって認可された処理業者が適正に処理する必要があり 産業廃棄物処理法によって定められております。 多くの事業者は産業廃棄物処理業者に委託することになり、産業廃棄物委託契約を結び 産業廃棄物管理票(マニュフェスト)とよばれるものを交付し、法律にのっとって処理を行うことが義務づけられております。また、産業廃棄物を排出する事業者は廃棄物についての情報公開や減量に努める責任があり 製造する製品が産業廃棄物となる場合いは、その処理方法を開発する責任も担っています。当社では、産業廃棄物収集運搬許可を都道府県知事によって認可されております。また、あらゆる事業所との提携を目指しておりますので量の大小かかわらず、 お問い合わせくださいませ。 事業者様のご要望にお答え致しますので、トラックの手配から人員の手配まですべてお任せください。